Blog

有益なものをピックアップしています

キャンペーンのお知らせなどを掲載する場合もございます

ブランドバッグや貴金属の買取についてお問い合わせやご相談をいただくことがございますが、対応しているジャンルはそれだけに留まりません。ネックレスや記念金貨、そして金券などのお品物も気兼ねなくご売却いただけます。

また、スタッフが売却に関する情報やお知らせを記事にまとめ公開していますので、ぜひご覧ください。お客様にとって有益な情報をピックアップしており、見逃せない内容となっています。

  • 16

    ブランドバッグのお手入れ方法

    2022/10/28
    ブランドバッグを長く使い続けるためには、きちんとお手入れをすることが大切です。では、ブランドバッグはどのようにお手入れをすればいいのでしょうか。そこで今回は、ブランドバッグのお手入れをご...
  • 15

    使用済のブランド財布を売る際のポイント

    2022/10/25
    ブランド財布を新たに買ったら、これまで使っていた財布は使わなくなることが多いと思います。そのため、使用済のブランド財布を売ろうと考えるのではないでしょうか。そこで今回は、使用済のブランド...
  • 14

    プラチナの種類

    2022/10/21
    プラチナには種類があることをご存知でしょうか。では、実際にどんな種類があるのか気になりますよね。そこで今回は、プラチナの種類についてご紹介します。▼プラチナの種類ゴールドなどは、ピンクやホ...
  • 13

    片方だけになったピアスはどうすればいい?

    2022/10/17
    ピアスが壊れてしまったり、紛失してしまうと片方だけになってしまいますよね。では、片方だけのピアスはどうすればいいのでしょうか。そこで今回は、片方だけになったピアスの活用方法をご紹介します...
  • 12

    ネックレスが切れたらどうすればいい?

    2022/10/13
    ネックレスを付けていると、切れてしまう場合があります。では、ネックレスが切れてしまったらどうすればいいのでしょうか。そこで今回は、ネックレスが切れてしまった場合の対処法をご紹介します。▼ネ...
  • 11

    古いジュエリーの活用方法

    2022/10/09
    年月が経つと、だんだんと使わなくってくるジュエリーもあるかと思います。では、古いジュエリーはどうすればいいのでしょうか。そこで今回は、古いジュエリーの活用方法をご紹介します。▼古いジュエリ...
  • 10

    ジュエリーに使われる金属の種類

    2022/10/05
    ジュエリーにはさまざまな金属が使われます。では、具体的にどんな金属が使われるのでしょうか。そこで今回は、ジュエリーに使われる金属についてご紹介します。▼ジュエリーに使われる金属■プラチナプ...
  • 9

    ジュエリーのお手入れの方法について

    2022/10/01
    ジュエリーはいつまでも綺麗な状態で使いたいですよね。綺麗な状態で使い続けるためには、きちんとお手入れをする必要があります。では、実際にどのようにお手入れをすればいいのでしょうか。そこで今...

NEW

  • 動かなくなった腕時計の原因と対処法

    query_builder 2024/02/02
  • 小さい宝石は買取可能なのか

    query_builder 2024/01/01
  • 武具の処分方法

    query_builder 2023/12/03
  • 買取の主な流れ

    query_builder 2023/11/05
  • 大量の不用品には出張買取がおすすめ

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE

「さすがにこれは売れないだろう」と捨てようとしていたアイテムに思わぬ高額査定が出るケースは決して珍しくありません。壊れている物やキズがある物などもしっかりと買い取れるよう努めていますので、まずは気軽に査定を受けてみませんか。ブランドバッグや貴金属を中心に、絵画や掛け軸などの美術品・骨董品も多く取り扱っています。

また、アイテムの売却を検討されているお客様にとって有益な情報を中心に、幅広い内容を分かりやすく記事にまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。査定・取引のプロフェッショナルだからこそお伝えできるハイレベルな内容となっていますが、随時解説を入れており、専門的な知識をお持ちでない方にも理解していただきやすい記事です。もちろん、掲載されている内容についてのお問い合わせやご質問も大歓迎です。