小さい宝石は買取可能なのか

query_builder 2024/01/01
コラム
49

「宝石って、大きなダイヤのついたアクセサリーしか買い取ってもらえないんじゃないか…」
そんなイメージをお持ちの方も多いでしょう。
こんな小さな宝石じゃいくらにもならないかもしれないと、お悩みの方もいるでしょう。
そこで今回は小さな宝石は買い取ってもらえるのか、また、宝石を売る際の注意点をご紹介します。

▼小さな宝石は買い取ってもらえるのか
小さな宝石でも買取は可能です。
しかし当然ですが、状態の良いもののほうが買取金額は高くなります。

▼宝石を売る際の注意点
■鑑定書をとっておく
鑑定書があるなら、必ず持参しましょう。
宝石の鑑定は難しく、正式な鑑定書がないと買取自体できない場合もあります。
経験豊富なプロの鑑定士を持っても、100パーセントの鑑定はできないのです。
ましてや小さな宝石となると、鑑定は難儀を極めます。
しかし、鑑定書があれば宝石の価値を確実に証明することができるでしょう。

■査定前にキレイにしておく
査定前に宝石をキレイにしておきましょう。
しかしここで注意が必要です。
たとえば宝石の中でも有名で比較的小さな真珠は、硬度が低いためこするのはNGです。

水分にも弱く、水洗いができません。
このように、宝石はそれぞれ手入れの仕方が違います。
査定前は、やわらかい布で拭うくらいがちょうどいいでしょう。
少しでもきれいな状態で、査定に出したいですよね。

■日頃のお手入れや保管方法が重要
なんといってもまずは日頃のお手入れ、そして保管方法です。
手入れの仕方にもそれぞれ違いがあるように、保管方法にもそれぞれ特徴があります。
たとえば、10月の誕生石であるオパールは、水分を含んでいます。
そのため乾燥した場所での保管は避けましょう。

▼まとめ
小さな宝石は、状態の良いものなら買い取ってもらえます。
日頃の正しい保管と手入れ、鑑定書の有無が大切なことも分かりました。
小さくて売れないのではないかと迷っている宝石がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

NEW

  • 動かなくなった腕時計の原因と対処法

    query_builder 2024/02/02
  • 小さい宝石は買取可能なのか

    query_builder 2024/01/01
  • 武具の処分方法

    query_builder 2023/12/03
  • 買取の主な流れ

    query_builder 2023/11/05
  • 大量の不用品には出張買取がおすすめ

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE