おもちゃは箱なしでも買い取ってもらえるの?

query_builder 2022/09/21
コラム
6

ソフビ人形や超合金など、高値で取引されるおもちゃが家から出てくることもあるでしょう。
しかし箱が見当たらず、このままでは売れないのではないかと思っている方もいるのではないでしょうか。
今回は箱なしのおもちゃの買取について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼おもちゃは箱なしでも買取できる?
基本的に、おもちゃの買取は箱なしでも可能です。
とは言えやはり箱がある状態に比べると査定額は下がる傾向があります。
しかし、だからと言って売るのを諦める必要はありません。

人気のあるおもちゃは中身だけでも十分な価値があります。
まずは試しに査定に出してみて、どのくらいの査定額がつくかを確かめてみてください。
売却するかどうかは査定額を聞いてからもう一度検討すると良いでしょう。

■できるだけ高く売るには?
箱なしの場合でも、複数のおもちゃをまとめて査定に出すと査定額が上がることがあります。
特にシリーズで同時期に販売されていた人形などは、種類が多いほうがそれだけ価格もアップしますよ。
古いおもちゃが出てきたら、ぜひ周辺もくまなく捜索してみてください。
箱や他の種類が埋もれていないかどうかしっかりチェックしましょう。

▼まとめ
人気のあるおもちゃは箱なしでも買取可能ですが、査定額は下がる傾向があります。
しかし高値で取引されるおもちゃは中身だけでも価値がありますので、まずは試しに査定に出してみると良いでしょう。

他の種類のおもちゃもセットで出すと、さらに査定額がアップする可能性があります。
おたからや片島店でも古いおもちゃの買取を行っています。
気になる商品をお持ちの方はぜひ査定を受けてみてくださいね。


NEW

  • 動かなくなった腕時計の原因と対処法

    query_builder 2024/02/02
  • 小さい宝石は買取可能なのか

    query_builder 2024/01/01
  • 武具の処分方法

    query_builder 2023/12/03
  • 買取の主な流れ

    query_builder 2023/11/05
  • 大量の不用品には出張買取がおすすめ

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE